![]() |
![]() |
|
全144件中1〜10 (ページNo.1) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
仙台みんなでお祝いムード | ||||
あ @宮城県 | 9/28(土) 11:09:31 No.20130928110931 返信 削除 | |||
おめでとう! CS、日本シリーズも頑張って!! 仙台駅周辺で撮影しました。 |
お花見・・なはずが・・ | |||
書道用品 ふでやのドットコム | 4/24(水) 06:55:06 No.20130424065506 返信 削除 | ||
本日、お花見に誘われましたが・・・・ 思った以上に寒く・・中止!! 急遽、ランチ会となって男一人の我輩、イジられまくり(汗) 我輩の提案で、下町の桜を見学に・・ 仙臺駄菓子の「石橋や」のしだれ桜。 皆さんはじめてらしく・・・歓喜を上げておりました。 書道用品 ふでやのドットコム http://www.fudeyano.com/ 筆やの旦那のつぶやき日記より |
みちびき地蔵 | ||
気仙沼大島まちづくりサポート @宮城県 | 10/27(土) 05:36:07 No.20121027053607 返信 削除 | |
みちびき地蔵は大島に古くからあり、水難事故などで亡くなられた方の魂をあの世へ導いてくださるそうです。過去の津波に関連して「まんが日本昔話」でも紹介されたことがあります。しかし、今回の東日本大震災による津波で流されてしまいました。 東日本大震災による津波災害の後、You Tubeでこのまんが日本昔話のみちびき地蔵の話がかなりのヒット数を記録したことから、大島観光協会ではみちびき地蔵の絵本を出版し、販売してきました。その収益がこの、新しいお堂の建造に充てられたようです。 一方で、田中浜のみちびき地蔵は新しく、実は山の中にある古い地蔵がかつてのみちびき地蔵であったとの説もあります。それは実在し、今も震災の被害を受けることなく存在します。 いずれにしても、大島観光協会ではみちびき地蔵グッズも販売しており、みちびき地蔵を大島の観光業の復興に活用しようと努力されています。 観光協会のブログによれば、10月25日に入魂式および落成式が行われるそうです。今はまだ、ブルーシートがかけられていますが、25日以降に見ることができるようになるそうです。 はたして、みちびき地蔵は大島の観光に貢献できるのかどうか、乞うご期待です! |
ヘリコプター | ||
masa @宮城県 | 10/21(日) 01:15:12 No.20121021011512 返信 削除 | |
今更ながらその爆音に、沖縄のオスプレイ問題の深刻さを感じる。 この爆音及び取りざたされている安全性。他県の私たちが考えないで被災地の問題を実感として考えてもらうことも不可能。 |
漁業ボランティア | ||
気仙沼大島まちづくりサポート @宮城県 | 10/18(木) 19:57:31 No.20121018195731 返信 削除 | |
養殖筏から一旦引き上げられた、1.5pから2pぐらいの小さいホタテを、大きく育てるために数個ずつカゴに分けて入れる作業です。小さいけど、パカパカと口(?)を開けて、元気に潮を吹いていました。 死なないように海水に漬けておき、残念ながら死んでしまったホタテや、ホタテじゃないものが混ざっているのを取り除き、カゴに分けるという細かい地道な作業です。 また、今年は暑かったので、網にムール貝がびっしりと付き、それを取り除く作業もやっていました。 この3連休は、ツバキ農園やカキの養殖の手伝いなどでも多くのボランティアが集まり、賑わっていました。運動会も無事に行われたようです。 |
七夕 | |||||
masa @宮城県 | 8/29(水) 07:33:05 No.20120829073305 返信 削除 | ||||
他県から来て頂いた方には感謝です。 |
さくら−泉区− | |||
masa @宮城県 | 4/27(金) 12:19:28 No.20120427121928 返信 削除 | ||
将監団地とパークタウンです。 |
SENDAI光のページェント | |||||
へびぢ @宮城県 | 12/4(日) 12:14:45 No.20111204121445 返信 削除 | ||||
…ので、車から”ぱちり”! 26回目を数える仙台の冬の風物詩、今年は震災の影響で開催が 危ぶまれたそうですが、 スタッフさんの復興と鎮魂の意をを込めた大奮闘のおかげで 今年も定禅寺通のケヤキがイルミネーションに飾られキラ☆キラと 美しく輝く様子を見ることができました。 (お疲れ様です&ありがとうございます!) 今年はとても感慨深い光のページェントです…。 |
た | ||||
◎ 天皇杯3回戦ベガルタ仙台VSアビスパ福岡 ◎ @宮城県 | 11/17(木) 11:54:02 No.20111117115402 返信 削除 | |||
3-1でベガルタ仙台の勝利!! (寒かった!!!!!) そして、今日はボジョレーヌーボー解禁日です。 15周年記念限定販売の「ベガルタ仙台オリジナル・ボージョレヌーヴォ−」をゲットして… |
あきのはな | ||||
HANA | 11/15(火) 05:45:16 No.20111115054516 返信 削除 | |||
我が家の庭には、マリーゴールドなど達が頑張っています(^_^)v |
管理 (1) | Powerd by CGI RESCUE |